愛犬ラルフは15歳のお爺ちゃん犬。足腰が悪く、もう排泄のコントロールができません。粗相が多く汚すので、最近はマメにシャンプーしています。普段はしおーっとしているくせに、オス犬に出会った時と食べる時、そしてシャンプーの時だけはスイッチが入ります。
とにかく水に濡れるのが嫌みたい。私がシャンプーの用意をしている段階で、察するものがあるらしく、スタスタと逃げの体勢です。洗ってる最中も隙あらば逃げようとしたり、ものすごーく抵抗してきます。こっちもなだめすかしたり、ムリムリ洗ったりと、力が入るので、お互い体力消耗しちゃってヘトヘトです。もー、疲れる。
抵抗しすぎて洗い終わった頃には足腰ガクガクのラル子です。だから大人しくしてればいいんだって、もうー(´Д`)
ドライヤーも嫌いなので、ブルブルさせてタオルドライのみです。タオルにくるまるのは好きみたい。キューンって言ってます。やれやれ。
拭いていると甘えてくるので、そこでまた騙される。さっきまでお互いあんなにバトっていたのに。「無理やり洗ってごめんな。ラル子、大好きやで♡」とデレデレになってしまうマブチなのでした。こんな感じでいつもべったりな私達。この蜜月がずっと続きますように。
(話はころっと変わって)
こんな平和な一日もあったなぁと、近い未来に思い出す日が来るのではないか?ちょっと怖いことを連想せずにはいられないこの頃です。集団的自衛権問題、思うことは山ほどありますが、ここではなく、また別の場で私なりに行動していきたいと思っています。